忍者ブログ
 難しいことを考える必要はないけれどまったく何も考えないというのはあまりよくない。 知るというのも同じ、運動についても同じ。 専門的に、極端にやる必要はまったくないけれど少しはやったほうがいいと思う。
15 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 . February
 ところで、多くの麻雀好きの方には申し訳ないが自分はそれほど麻雀は強くない。むしろ弱い。確実に弱い。そんな自分もついているときはついている。ついているときは勝つ。
 実力がなくてもたまには運で勝つ。多く打ったトータルでは実力者が勝つ。この辺のバランスが絶妙であるのが麻雀が今まで親しまれてきた要因であることは疑いないと思うのだが。

 今日の半荘でこんな場面があった。

http://tenhou.net/0/?log=2009021101gm-0009-0000-xc8e6c0fae7c1&tw=0

PR
10 . February
 突然だが自分はyahoo!麻雀で遊ぶことが度々ある。
普段は天鳳で遊んでいるが友人と遊ぶ際、もっと言えば二人だけ面子が揃った場合は天鳳ではなくYahoo!を利用する。
理由は簡単で知っている人は知っているだろうが、天鳳にはCPUがいない。テスト打ちはできるがツモ切りしかしてこないので意味がない。
つまり、最低でも三人いないと個室を借りてセット打ちができない。
yahoo!は弱いながらもCPUを席につけることができるため、またyahooのアカウントを持っているため利用するのだが……。
10 . February
 ムンクの『叫び』という作品を御存知だろうか。
名前は知らなくても一度は目にしたことがあるだろう。
直リンで申し訳ないがこの絵だ。

 この絵について誤解されやすいことが二点ある。
一つ目はこの作品のタイトルは『叫び』であって『ムンクの叫び』ではない。ムンクは製作者の名前であり、原題は"Skrik"(ノルウェー語)。

 次にこの絵は中央の男が『叫んでいる絵』ではない
これは『叫び声を聞いて耳を塞いでいる様子』を描いたものだ。

09 . February
 原則としてこのブログでは政治的な話には接触しないようにしているため、これを口火に何かしらの政治的な主張をしようなどとはまったく思っていない。
 ただ、官僚とはそもそもなんなのかを知らずに官僚制度についてあれこれと言ったりこれだから官僚はなどと呟くのはやや早まった行為ではないかとだけ言っておきたい。

 さて、官僚制(Bureaucracy)とはtech官吏によって解禁される社会制度で首都のコインとハンマーを50%増させr

などとciv4をプレイしたことがない人にはまったくわからない話はさておき、真面目に解説したい。

 誤解されることが多いが官僚制は政治・軍事・行政問わず様々な組織で採用されている。官僚制とは一言で言えば「トップが1人で、上下に階級があり、命令系統がはっきりしている組織制度」である

09 . February
『危機管理』とは

 テロ、事件、事故又は災害などの不測の事態に対して、被害を最小限にするための手段。(危機管理とは:はてなキーワード)


ホーム転落 救助の連携プレー 東京消防庁 親子らに感謝状
2009年1月21日

 東京消防庁の滝野川消防署は二十日、北区のJR尾久駅でホームから転落した男性会社員(32)を素早く救助したとして、荒川区の高校三年天野貴博さん(18)と弟の中学三年智博さん(15)、母理香さん(46)に感謝状を贈った。JR東日本によると、約三分後には上野発高崎行き普通電車が進入する予定だった。

 同消防署によると、十八日午後九時半ごろ、ホームを歩いていた男性が看板にぶつかり転落。理香さんが駅員を呼びに行く一方、貴博さんが別の男性二人と飛び降り、ホーム上の智博さんと大学生二人が助け上げた。転落の男性は頭に軽いけが。

 この間、別の女性が非常停止ボタンを押して電車を止めた。救助に当たったのは計八人で、同署はほかの五人にも感謝状を贈る方針。貴博さんは「目の前で落ちた人をぜひ助けたいと思った」と話しているという。
(東京新聞:http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20090121/CK2009012102000082.html)


 人を助けようとする気持ちはとても素晴しいが彼らには消防庁から感謝状の他に適切な指導も必要な気がするのだが気のせいだろうか。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/07 飛龍家木偶]
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鶏冠(とさか)
性別:
男性
趣味:
Civilization3/4、mahjong
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]