"R.I.P" : Rest(もしくはRequiescat) In Peaceの略、意訳すると『安らかに眠れ』。主に墓標などに書かれる。FC版のアダムスファミリーで背景の墓に書かれていた文字、といっても分かる人は少ない。単にripと書くと『破く』という意味の動詞になる。
"a.k.a" : also known asの略、和訳は「~としても知られる、別名~」といった感じ。使用頻度が高いかは正直不明だがある分野においては頻繁に使われる。
凡例:
Joe Smith a.k.a. “Bady Face Smith”
ジョー・スミスまたの名を「童顔のスミス」(斜線部の引用はYahoo!辞書該当ページから)
"A.F.K" : Away From Keyboardの略、席を外す(キーボードから離れるの意)ときに使われる。主にオンラインゲームなどで頻度が高い。IRCなどのリアルタイムコミニティでも使う。
"ASAP" : as soon as possibleの略で出来るだけ早くの意、割と普通の人が知ってる英語の略語である。
"lol" : Laughing Out Loudの略で大笑いするの意、youtubeなどのコメントでも見かける使用頻度の高い略語。日本語だと「w」や「(笑)」とほぼ同じ感覚。類語で"rofl"=Rolling On the Floor Laughingというのもある。
"OMG" : Oh my godの略、「なんてことだ」程度の意味。割と使われる。
"thx" : thanks youの略。使用頻度は高目。上のOMGもthxも海外のFPS系オンラインゲームでは1gameに5回は見ることが出来る。
PR