忍者ブログ
 難しいことを考える必要はないけれどまったく何も考えないというのはあまりよくない。 知るというのも同じ、運動についても同じ。 専門的に、極端にやる必要はまったくないけれど少しはやったほうがいいと思う。
15 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 . February
"R.I.P" : Rest(もしくはRequiescat) In Peaceの略、意訳すると『安らかに眠れ』。主に墓標などに書かれる。FC版のアダムスファミリーで背景の墓に書かれていた文字、といっても分かる人は少ない。単にripと書くと『破く』という意味の動詞になる。

"a.k.a" : also known asの略、和訳は「~としても知られる、別名~」といった感じ。使用頻度が高いかは正直不明だがある分野においては頻繁に使われる。
凡例:Joe Smith a.k.a. “Bady Face Smith”
ジョー・スミスまたの名を「童顔のスミス」

(斜線部の引用はYahoo!辞書該当ページから)

"A.F.K" : Away From Keyboardの略、席を外す(キーボードから離れるの意)ときに使われる。主にオンラインゲームなどで頻度が高い。IRCなどのリアルタイムコミニティでも使う。

"ASAP" : as soon as possibleの略で出来るだけ早くの意、割と普通の人が知ってる英語の略語である。

"lol" : Laughing Out Loudの略で大笑いするの意、youtubeなどのコメントでも見かける使用頻度の高い略語。日本語だと「w」や「(笑)」とほぼ同じ感覚。類語で"rofl"=Rolling On the Floor Laughingというのもある。

"OMG" : Oh my godの略、「なんてことだ」程度の意味。割と使われる。

"thx" : thanks youの略。使用頻度は高目。上のOMGもthxも海外のFPS系オンラインゲームでは1gameに5回は見ることが出来る。
PR
18 . February
 特に書くことも見つからなかったので前回も書いたことがある読めないor書けない人が多い語群を挙げていきたいと思う。


『尾篭(びろう)』
 なんというか、自分も最近まで意味がよくわからなかった。
言葉の意味は猥褻であったり不潔であったりして、人前で口にするのが失礼なこと。尾籠とも。
ところで尾籠な話だが男性のズボンチャックを指す「社会の窓」の語源は同名のNHKラジオ番組から来ているらしい。尾籠な上に瑣末なのでここに書いた。

『御目文字(おめもじ)』
 前回の語群と比較すると明らかに難易度が上がっているが特に問題ではない。これは面会するという動詞の女性語。
お目にかかる、の変形。

『砌(みぎり)』
 時、頃といった特定の月日を指す言葉。
まだ学生の砌に~、などのように用いる。

『内儀(おかみ)、細君(さいくん)、令室(れいしつ)』
 さて、これは全部他人の妻の呼び方である。
もちろん、というか言うまでもなくこれらは現在では一部を除いてあまり使われることがない。令室は冠婚葬祭などの書面にあるかもしれないが。ところで細君という呼び方を最初に目にしたのは確か中学生の頃に夏目漱石の我輩は猫であるを読んだときのことだ。別に記事とは関係ないのだが。


『池と沼の違い』
 この前、家人に尋ねられたので。なんでもテレビで放送されたとか話していたが。結論からいえば大した差はない。
湖と池でさえ大小関係以外では明確な区別はない。
ただ一般的な感覚として水が濁っていて水生植物が生い茂っているものを沼と呼ぶ。







参考:語源由来辞典
14 . February
 瑣末すぎることだが最近の御時世では……いやどうせ最近に始まったことではないだろう。なんと読むのか、どういう意味なのかわからない単語が多いという。そこで身近な人が(特に学生だが)首を傾げた言葉を少し書いてみる。

09 . February
雄弁は銀、沈黙は金(Speech is silver, Silence is golden)』


 単純な知識の伝達という意味で誰かに何かを話す、ということならとても簡単なことでしかも重要なこと。
もちろん、それを正確に素早く伝えるのは技術のいることだけれど。

| HOME |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/07 飛龍家木偶]
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鶏冠(とさか)
性別:
男性
趣味:
Civilization3/4、mahjong
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]